京阪墨染 とんかつ梅村へ
藤森神社に紫陽花を見に行った帰り、13時40分を廻ってました。予定では祇園四条に戻って食事をしようと思ってましたが、京阪墨染駅に戻る途中にとんかつ梅村があったので、入りました。
この写真は出てから撮りました。既に14時を廻ってたので、のれんが外されてます。
行きも藤森神社に向かう途中に横目で見てました。帰りに開いてたら入ってみようと思ってて、まだ開いてて良かったです。
注文したのは、おろしとんかつ定食(¥1000)です。
注文を聞いてから揚げられるので、少々待ちましたが美味しかったです。
お昼が遅かったので、へれかつが売り切れてたのは残念でしたが、ここで昼食したのは良かったです。と言いたいところ、最後に入って来た人が、煙草を吸い出しました。確かに禁煙と書いて無かったので、ここではOKなんでしょうね。残念でした。美味しかったのに、煙草の煙がぶち壊しです。
この写真は出てから撮りました。既に14時を廻ってたので、のれんが外されてます。
行きも藤森神社に向かう途中に横目で見てました。帰りに開いてたら入ってみようと思ってて、まだ開いてて良かったです。
注文したのは、おろしとんかつ定食(¥1000)です。
注文を聞いてから揚げられるので、少々待ちましたが美味しかったです。
お昼が遅かったので、へれかつが売り切れてたのは残念でしたが、ここで昼食したのは良かったです。と言いたいところ、最後に入って来た人が、煙草を吸い出しました。確かに禁煙と書いて無かったので、ここではOKなんでしょうね。残念でした。美味しかったのに、煙草の煙がぶち壊しです。